2016年7月6日22:45:00
梅雨は明けていませんが、7月に入ってから雨もなく蒸し暑い夏です。
参議院選挙も残すところ3日です、10日は投票日忘れずに行きましょう。
3日に自治会の役員会があり、一つ提案をしました。久々に地区内のレクリェーション(運動会)を行っては、了解を得ましたので、10月に予定で事を進めていく段取りになりました。
5日は県内一斉の交通キャンペーンで立哨でした。6日は老人会のゲートボール大会に出席、8日は農地の多面的(資源保全活動)の研修会へ、夜はさぬき市・東かがわ市の農業士会との交流会に出席をします。
2016年7月13日21:32:00
参議院選挙も終わりこれからの6年間、国・地方のために頑張ってください。明日から東京都知事選挙、地方議員として色々な面で考えさせられる選挙ですね。
14日は、丸亀市の議員20名がタブレットについて研修に来ます。夜は10月に行われる人形劇カーニバルの打ち合わせがあります。
17日は、引田地区で行われる風と港まつり(打ち上げ花火)、ソフトボール、ソフトバレーボール大会など一日忙しく動きます。
20日は、先日の農業士会での交流で出てきた野菜の6次化にむけての勉強会があり、出席をさせていただきます。
30日にある「ふれあい夏祭り」の準備などを進めていきます。
8月に入って会派研修の準備をしています。決定されれば報告をさせていただきます。
2016年7月17日22:39:13
16日は地元のため池「川田池」の守り神「女體大権現」のお祭りがあり出席をしました。その後は、三本松南新町で行われている「土曜デー」を覗きに行きました。今週は活勢隊のメンバー等が協力をしていました。
第11回風と港まつりに出席していました。今日は朝からソフトボールクラブ大会にソフトバレーボール大会、昼はかめびしの醤油会社へピザのランチの案内をいただいていましたから、ピザのご馳走でした。3時30分から風の港まつりの開会に出席、古くから行われている豊漁・豊作を祈願するための崩御祭があり、クルマエビ・メバルを放流を地元の子供たちが行いました。夜は県内で初めての花火の打ち上げがありました。
2016年7月25日23:36:38
7月も今週で終わりですが、梅雨も明けて本格的な夏に、熱中症には気を付けていかなければなりません。
野菜の6次化に一歩でも進めていければと、企業へ行って話を進めていますが色々なことで難しいところもありますが少し良い感触もつかみましたので進めていくことになると思います。
久しぶりに、さぬき市と東かがわ市の議員同士の意見交換会を行い、それぞれの議員は前向きな話をしていました。
今週30日にある「ふれあい夏祭り」の準備として、23日にステージの組み立てを段取り役等10数名のメンバーで行いました。今週はバザーの材料の買い出し等の準備をします。
24日にサマーフェスタ―でジャズコンサートがあり、のんびりとさせていただきました。
今日25日は湊川水系期成同盟会の総会があり、先般国交省より五名ダム事業に関して進めてもいい報告がありこれから、数十年かけて工事が進んでいきます。
2016年7月29日21:35:45
明日は地元にある人権センターで「ふれあい夏まつり」今回で13回を、隣接の9自治会が協力し合いながらのイベントを、朝から準備し夕方から開催です。昨年も多くの(団扇本数で900人以上)の方が参加です。今年も皆と「わいわいがやがや仲間づくり」に頑張ります。この祭りは旧町から数えると30数年以上になるかな、先輩諸氏からの受け継ぎ行っています。
8月1日からは、会派で研修に行きます。東京の町田市の駅前の図書館と葛飾区で空き家対策等について研修です。研修したことは後日報告します。