2024年7月11日20:13:57
6月定例会も終わり,年間の半分が終わり、7月に入って10日が過ぎました。ばたばたしてました。6月に入って、議会は粛々と頑張ってきましたが、約1ヶ月ではありましたが,交通安全関係で小学生の自転車大会(技能・安全など)に出場するための練習がありました。定例会終了後には議会だより編集委員会や会派で行政視察を行ったりでHPの更新も出来ていませんでした。
2024年7月22日11:38:04
視察研修に行った報告書の提出などを行っています。会派の行政視察報告書は提出済みですが、18日と19日に民生文教常任委員会の行政視察の報告書をまとめ中であります。
20日は、岡山県で、全国ソフトボール大会があり,東かがわ市から出場していた東かがわクラブの応援に行っていました。1回戦は埼玉県のチームと行い、全国大会初勝利でした。昨日2回戦があり、地元岡山県チームと対戦をしましたが延長の末、敗れましたが頑張ったと思います。9月には、長野県で開催される全国大会にも四国代表で出場をします。勝利を重ねて行って欲しいです。
明日、議会の議員研修があります。「公共交通」で「山形県の沖郷地区の(オキタク)の取組みについて」研修します。
今週末は、「ふれあい夏まつり」が開催されます。明日からいろいろな準備をしていきます。
2024年7月29日13:30:00
7月27日に「第21回ふれあい夏祭り」が無事に終わりました。大勢の人が来ていただきありがとうございました。地域の10自治会や各種団体の方の協力のスタッフとしての手伝いで祭りができあがっています。
さて、私ごとでありますが、6月定例会において議員歴25年の表彰を受けました。1995年4月23日の旧大内町町議(43歳)をスタートして現在も頑張っています。初めて当選したときは、定数18に対して21人の立候補があり、自分でもびっくりしていましたが、713票のトップ当選をさせていただきました。その後、平成15年に全国で平成の大合併があり、在任特例で議員を務めていると、住民からの解散請求があり、議会は解散をし、11月に選挙がありました。
任期中、まちのために頑張って取り組んで行きます。