2024年2月9日21:11:24
2月に入り、早くも3分の1が過ぎようとしています。今週初めは、大川行政組合での視察研修があり福岡県の川崎町の直営で運営をしている「養護老人ホーム」と糸島市の「伊都国歴史博物館」、筑紫野市の「筑紫野太宰府消防本部」を視察研修をしました。
川崎町養護老人ホームは定員数は50人であるが入所状況は22名の44%と厳しい経営を行っている。今後の取組みについては、方向性が見いだせていない状況であるとのことです。伊都国歴史博物館は市内から出た遺跡を数多くあり、収蔵や展示を行いどの様なかたちで取り組んでいるか研修をした。文化財講座や子ども向け体験講座など実施している。施設の管理費は、電気代などが高騰して5000万円ぐらいか買っているとのことでありました。また、資料多岐な報告書は全国の関係する施設におくることになっている。今回、運良く展示物で東西日本の弥生文化として、東京国立博物館収蔵コレクション展ひらかれていて、さぬき市から出土した巴形銅器が展示されていた。
2024年2月9日21:27:33
2024年2月14日13:22:17
広域の研修から帰った後の週末に熱が出ました。病院で診察した結果コロナに感染をしていてると言われ、現在自宅で静養中です。
2024年2月25日13:31:30
3月定例会の日程等が決まりました。
3月4日から22日ま19日間と決まりました。
報告2件、条例関係17件、補正予算5件、当初予算5件、その他1件の30上程議案関係です。
報告関係は、令和6年度の土地開発公社の事業計画、令和6年度の市スポーツ財団の事業計画の報告。
条例関係は、特定の個人を識別するための番号利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する一部改正。
地方自治法の一部改正の法律の施行に伴って条例の整理、会計任用制度職員に対して関係する条例2件と条ずれの2件の一部改正。
市保健センターの設置及び管理に関しての一部改正。 市介護保険条例の一部改正。
市手数条例の一部改正。 市指定地域密着サービスの事業の人員設備及び等の一部改正。
市長寿祝金の一部改正。 市地域支援事業利用料徴収を廃止。市漁港管理条例一部改正。市営若者定住促進自由宅条例の一部改正。市いじめ問題調査委員会条例の制定。市いじめ問題再調査委員会条例の制定。
市子ども未来応援基金条例の制定。市体育施設設置条例の一部改正。市教育支援センタテー設置条例の制定。市付属機関設置条例の一部改正。市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の一部改正。
指定管理社の指定について。
令和5年度一般会計補正予算、各特別会計4補正予算。
令和6年度一般会計当初予算、各特別会計4当初予算。
2024年2月28日14:17:00
明日29日~3月4日(3月1日から3日)まで、東かがわソフトボールクラブが香港で、シンガーポール・マレーシーアチームと香港チームと交流試合を行います。私は、3日に帰国します。
今日から、引田ひな祭りが始まります。私も観賞に行ってきました。平日ではありますが、大勢の方が訪れていました。 もう一つの祭り、河津桜祭りが、3日からですがまだ2分咲きぐらいです。この祭りは春の2代祭りです観賞に来てください。