2019年4月4日22:09:00
後援会事務所の開所を昨日済ませました。現在は、後援会活動真っ最中であります。ひとつづつの積み重ねが実のあるものに、花を咲かせられるよう頑張っていきます。
後援会活動中にですが、先月末に議会だよりを発信したことで、読ませていただいていますよ。良くわかってありがたいですと、声をかけていただきありがたく思います。今後も取り組んでいきたいと思います。
2019年4月8日21:58:54
明日、地元の商工会青年部が、今回の市議会議員立候補予定者に対して、政策説明会をするとの事で、参加をしませんかとしての案内を頂きました。持ち時間は5分との事であります。参加をしますで返信をさせていただきました。
現在、24名の方が立候補を予定していますが、3名の方は参加しませんとの事で、21名の立候補予定者が夜6時から説明会スタートです。言葉を選びながら簡潔に説明をしていきたいと思います。
2019年4月11日22:43:00
立候補予定者の24名中21名が先日の政策説明会で説明をしました。私は、5分間で皆さんにわかるようにと、ゆっくりと政策を説明していきましたが、時間配分が間違いました。最後の6行を残してのタイムアウトでしたが、訴えたい事は伝わったかなと思います。
さて、統一選挙終盤の4月14日告示の21日投票が間もなくであります。後援会活動もなかなか思うようには運びません、選挙戦前の後援会活動頑張ります。
2019年4月13日22:04:43
とらまる公園に新しく遊具の設置されオープンしました。人形劇ミュージアム横と人形劇場横に設置されました。子供たちがテープカットの後は楽しく遊んでいました。
写真が横になって申し訳ありませんが、高速道路からもよく見えますから、大内インターで降りて一度は覗きに来てください。人形劇場とらまる座では、ゴールデンウィークの人形劇開催が「カミナリさまのおしごと」とらまるにんぎょ劇団、「はれときどきぶた」ひとみ座、「ピノキオ」むすび座の公演があります。
2019年4月15日20:46:00
選挙選に入って、2日が過ぎました。ようやく市内、概ね回れたところです。毎晩個人演説会をしていますが出席していただいた方には感謝を申し上げます。明日からは街頭演説を行って行く事にしています。頑張ります。
今回の私の政策提案政策(ファイルサイズ:16.9KB)
2019年4月15日21:04:41
今後の個人演説会の日程
16日は水主交流センター
17日は落合構造改善センター(義民)
18日は中筋自治会館
19日は水主第三自治会館
20日は人権センター大内交流館
いずれも午後7時より開催です、どの会場でも自由です。
2019年4月17日20:56:55
今日は、各地域で街頭演説をさせていただきました。自宅の窓を開けて聞いてくださる方や田畑作業中にもかかわらず手を休めて聞いてくれた方、車で走りながらガンバレの声をかけてくれたりして頂き、感謝であります。残すところ後三日です。頑張ります応援よろしくお願いします。
2019年4月19日22:25:00
選挙戦も後1日となりました。日曜日は投票日です。今回の選挙で私が訴えたいことは街頭演説などにおいて訴えました。どこまで侵透したでしょうか、明日一日最後のお願いに走ります。田中さだおよろしくお願いします。
2019年4月22日01:12:29
今回の市議会議員選挙「1449.803」を書いて頂きました。ありがとうございました。これからの4年間、頑張って市の発展のために、政策提案をひとつづつ取り組んでいきます。今後とも支援よろしくお願いいたします。
2019年4月22日21:22:00
今日は当選証書の付与式に出席をしてきました。これから新たな議会のスタートです。身の引き締まる思いです。沢山の方の支持のもとでの証であります。
2019年4月25日23:34:17
今日が、議員の任期満了日でした。明日から新しい議会のスタートです。市長の任期は明日までです。
市議会議員選挙が終わり、選挙の片づけが概ね終わりました。皆様には十分なご挨拶はできていませんが、この連休の間に少しでもあいさつできればとは思っています。
月末には、コスモスを蒔くところは田植えをします。それ以外の処は5月下旬を予定しています。
今日は、県保守系議員会の役員会に出席をしていました。5月の総会に向けての打ち合わせでした。
2019年4月29日21:21:05
今日は、朝早くから、コスモスの種を蒔く田、20アールの田植えをしました。その後は老人介護施設「絹島荘まつり」に出席をしました。
明日は、残りの田畑の田植えをするための(5月下旬)準備と後援会活動を行う予定です。