2018年10月6日22:42:45
10月に入りました。9月から毎夜練習してきました。奉納は14日ですが、今日から三連休の間に門ぶれに行っています。今年の天鵞絨獅子は、小学生の6年一人、5年生一人、4年生3人、3年生一人、2年生3人の9人で頑張っています。
11日からは、東アジアマスターズ2018が始まります(ソフトボール)。男子40歳以上、女子35歳以上でチーム編成されています。とらまる公園多目的広場で行います。平日ではありますが観戦に来てください。11日は8時30分から、12日は9時30分~、13日は9時30分~、14日は9時30分~試合がはじまります。
2018年10月11日21:16:00
今日から始まる東アジアマスターズ2018、あいにくの雨で開会式だけ行い、明日からの試合になりました。外国6か国と日本の選手で240人が集まり。写真は、開会式です。雨で順延になったことでナイターでの試合もありますから仕事帰りにも観戦できます。ぜひお越しください。会場はとらまる公園です。
2018年10月12日21:53:04
2018年10月15日19:20:15
昨日、東アジアマスターズ2018大会は、無事に終わりました。各国のリーグ戦後決勝戦があり男子は香港が優勝、準優勝は日本、女子は日本が優勝、準優勝シンガポールでした。夜にはホテルにおいて選手全員が参加しての閉会レセプション、盛り上がりました。外国にいる雰囲気でした。ゲストに「さぬき舞人」による踊りに全員が楽しく踊り、アンコールまで出ました。通訳を通じて話を聞くと楽しかったとの話でありました。今後、観光等にリピーターとして期待します。
2018年10月20日14:57:11
10月も後10日です。今日は、空ちゃん田んぼ収穫祭と誉水地区の敬老会に出席をしました。今年の空ちゃん田んぼは10周年になります。古代米で描かれた空海もくっきり浮かび上がっていました。大勢の方が稲刈りに参加し、刈り取った後は、餅つきと持ち投げがありました。空ちゃん収穫祭を途中で敬老会に出席、今年は170人余りの参加でした。認定こども園の子どもたちの歌と踊りの披露に五名地区の「やよい一座」による歌と踊り啓発のオレオレ詐欺を演じた劇を見せていただきました。
2018年10月23日19:05:04
今日と明日の二日間で平成29年度の決算審査を行います。疑問を正して、来年度に向けての取り組みに反映するよう質問を投げかけます。
今月末には、清渓セミナーの実行委員会が真岡市で行われるために、参加します。来年度のセミナー内容について協議を重ねるのと、行政視察で日本一の「いちご」の産地とBCP推進都市宣言自治体として危機管理体制について、議会における災害対応規定について研修をします。
2018年10月23日20:39:24
2018年10月26日16:32:43