近況報告

2020年7月6日12:31:29

今日の7月6日に議会改革推進会議が開かれました。私は、傍聴でした。協議題は「政務活動費」について協議を行いました。東かがわ市になってから政務調査費がありましたが、その後、報酬の改定(条例通りに戻す)があり、その時に、社会情勢等で色々な問題が報じられたこともあり合わせて、政務調査費を廃止となりました。その後に調査や研修行くにあたって必要な費用について取り組む話がありました。8年前に現在行っています旅費規定にもとずいて旅費等だけでる運用の仕方で行っています。

今後、旅費規程の運用でなく、政務活動費としてどの様に取り組んでいくか検討するための協議が、議会改革推進会議で始まりました。

午後から、交通安全協会の役員会があり、この時代に合った様々な協議を行う準備の会があります。


近況報告

2020年7月12日17:27:12

泥だし農道をコンクリート舗装を行うための準備を地元の人に集まってもらい段取りが出来、来週18日の土曜日にコンクリート舗装を行います。市の原材料支給の補助を受けて段取りをしています。将来様々な作業の軽減のために取り組んでいます。

19日は資源保全活動で、地域の方と共に地区内の一地域の草刈りを行います。


近況報告

2020年7月16日18:40:37

今日(16日)に、東かがわライオンズクラブのアクトで、8月6日に行われます、献血アクトの看板立てを行いました。今回の献血は、新型コロナウイルスの関係で献血量が不足気味との事です。ご協力よろしくお願いいたします。

会場は「ひとの駅さんぼんまつ」東かがわ市大内庁舎内(三本松駅前)で行います。

日  令和2年8月6日

時間 9時から4時まで行います。

粗品も準備しています。ティッシュペーパー・玉子

一人でも多くの方の協力をお願いします。


臨時会

2020年7月17日23:21:40

来週(20日)に臨時会が開かれます。6月1日に可決した、小学校・中学校の子ども生徒にタブレットの入札が終わり業者が決まったみたいです。それにより、財産の取得に対する臨時会が開かれます。結果については、後日報告をします。

 


臨時会報告

2020年7月21日21:24:52

7月20日に臨時会が開かれ「財産の取得」の議案

6月1日に補正予算で、市内の小中学校の児童・生徒用のタブレット1670台等の補正予算があり、可決後入札が行われたことに伴っての臨時会でした。一般制限入札が行われ、4社の参加後、2社辞退があり、四国通建(株)が落札し、今年の12月末までに納入することになっています。他の市より早くに決まってきたことで、年明けから子供たちは、慣れ親しんでくれると思います。