近況報告

2021年11月1日19:56:58

今日から11月に入り、2021年も後2ヶ月です。一年の月日がたつのは早いものです。昨日の総選挙、私の応援者は残念ながら比例にも入ることができずに、これから、また、4年間空白の地域となり様々なところで影響が出てきそうです。事業そのものが遅れてきそうですね。

10月は、地域の事業の取り組みや総選挙が重なったことでバタバタでした。コスモスの花もいつもの年より三週遅れですが、つぼみが見え始めたことで来週ぐらいから花が見れると思います。咲き始めたら報告します。

今週は、建設経済常任委員会の閉会中の調査事件があります。先月には林務行政の現状について調査を行ないました。今月は、農業集落排水処理施設について調査を行ないます。


近況報告

2021年11月2日16:30:25

brb今日のコスモスの状況です。一輪花が咲いていました。来週の週末あたりから見頃を向かえるかなと思います。


近況報告

2021年11月11日21:07:51

こすもす 今回、市よりバスストップの時刻看板ではないですが,観光の見所として看板を作ってくれました。市内の8カ所ほどの名称が載っています。来週の週末あたりが見頃になるかと思いますので、鑑賞に来てください。

場所は東かがわ市西村中です。


コスモス

2021年11月20日19:14:23

コスモスと案山子 コスモスの花が見頃を向かえています。今年は、3週間ほど遅くなりましたが、種が腐らなかったところは,綺麗なつぼみから開花しています。月曜日あたりは雨の予想がありますが、来週からは見頃になるでしょう。また、メンバーの一人が案山子を作りました。バス停看板にあります,見に来てください。

 


臨時会

2021年11月22日20:37:01

22日全員協議会がありました。30日に臨時会を開かなければならない為に。

議案については、専決処分1件と人事院勧告による期末手当の減額、一般会計補正予算です。決まりましたら報告をします。


議会運営委員会

2021年11月24日20:30:18

今日、運営委員会が開かれました。12月定例会の会期日程等が決まりました。22日に12月の上程議案の議案配布の全員協議会が有り、それにもとずいての議会運営委員会でした。

12月1日定例会、16日・17日は一般質問、20日定例会最終日、委員会付託は、予算審査特別委員会が7日です。

今回の上程議案は、条例改正10件、補正予算2件、その他1件、人事17件と令和2年度決算認定6件です。

議案内容等は、市のホームページに掲載されていますから覗いてみてください。


臨時会報告

2021年11月30日16:30:11

臨時会が今日開かれました。

報告については、損害賠償に関して、市内の里道に横断している横断溝に設置のグレーチングと車が接触した事による損害賠償、市管理ミスのため全額補償

議案3件については、議員・市長・副市長・職員に対して人事院勧告による期末手当の減額の条例改正。100/167.5を100/157.5に、職員については、100/127.5を100/112.5、再任用職員は100/127.5、100/72.5を100/62.5に

一般会計補正予算は、子育て世帯に5万円を給付する為の補正1億6,560万2千円と商工会のプレミアム商品券事業に531万円の補助金(飲食業界と観光業界に対して) 全議案について可決した。一部職員の期末手当関係条例に反対あった。