2023年8月23日19:56:01
今日、議会運営委員会が開かれ会期日程等が決まりました。会期日程は、9月1日から25日までの25日間と決定されました。9月1日は議案の上程、4日は総務建設経済常任委員会、5日は民生文教常任委員会、6日は予算審査特別委員会が付託された案件審査です。20日・21日は一般質問、22日は付託された議案の採決です。
今回の9月定例会は、報告5件、認定5件、条例4件、補正予算2件、その他3件、人事1件の合計20件です。
報告5件は、損害賠償関係(2件)と各事業の請け合い金額の変更は(3件)、市健全化比率・資金不足比率・教育委員会の点検及び評価3件、
認定は、令和4年度の一般会計から特別会計の決算認定5件
条例制定は、手話言語条例と障がいのある人の情報保護及びコミュニケーション手段載りよう促進、放課後児童クラブの一部改正、特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営関する一部改正。
議案、市基本構想策定。訴えの提起。指定管理の指定(温水プール)。人事は人権擁護委員の推薦。