12月定例会報告

2016年12月7日23:50:00

認定・可決された議案(その一)

平成27年度一般会計歳入歳出決算の認定と国保会計・介護保険会計・介護サービス会計・後期高齢医療会計・下水道会計・農業排水会計の特別会計と水道事業会計の認定については認定をした。

議案で議員・市長・職員の費用・給与に関する条例の一部を改正する条例制定は可決(人事院勧告に準じ0.1月引き上げる)

議案で外郭団体等への関与の基本事項を定める条例を廃止「第三セクター等の経営状態に問題・改善するための条例を廃止」

議案で税条例の一部改正は、「地方税の改正に伴って市民税の修正申告・更生決定に関する延滞金の算定期間見直し・医療用から転用の医薬品で医療費控除の特例創設されたことで所得控除規定追加等」

議案で国保税条例の一部改正は、「外国居住者等所得相互免除法の改正に伴って所得割額の算定等の課税の特例を定める。

議案で低開発地域工業開発に関する市税特別措置条例の廃止「開発地域として指定を受けた日から経過したことにより廃止」

議案は手数料条例の一部改正「介護予防・日常生活支援総合事業の開始に伴い実施する事業者の申請時に必要な手数料を追加」