2018年3月1日23:04:16
3月定例会が始まりました。市長が今年度の施政報告と45件の報告、議案等を上程しました。
今日可決された案件について、報告します。専決処分については、三本松浄化センターの設備工事の変更契約、機械設備で約8,173万増の5億5,419万円、電気設備で約1,334万円増の2億5,301万円で配管の追加やクラウド、配線の追加等
平成30年度、土地開発公社の事業計画の報告は、代行用地取得(バイパス関係)約5億円、処分についてもバイパス関係約3億円
平成30年スポーツ財団の事業計画は、3地域にある体育施設の運営・施設管理を行う。指定管理1憶5,000万円
市一般職の職員の給与に関する条例改正は、勤務1時間当たりの給与額の算出基礎手当に月額の特殊勤務手当を加える。
市職員の育児休業に関する条例の改正は、育児休業が再度取得できる特別事情など、保育の利用を希望し、申し込みをおこなっているが、当面その実施が行われないことを明文化した。
市学校教育施設整備基金条例を廃止は、旧三本松幼稚園売却に伴って積み立てる必要が゛なくなったため。
残り次回