12月定例会報告

2019年12月4日21:15:34

議案の手数料条例の一部改正は、住民基本台帳の一部改正により、除票及び附票の写しの交付の整備がされ、附票の除票の写しの交付に係る手数料を追加。狂犬病予防注射手数料を2450円にするもの。

議案の災害弔慰金の支給等に関する条例の一部改正は国の法律の改正施行に伴って。

議案の農業集落排水処理施設条例及び東かがわ市下水道条例の一部改正は、県広域水道企業団の水道料金の検針の期間を隔月検針と徴収も隔月で行う改正。

議案の学校設置条例の一部改正は、本町・白鳥・福栄小学校を統合して白鳥小学校とし各名称を削除する。

議案の訴えの提起は、市営住宅の家賃の支払いを求める民事訴訟。

議案の財産の取得は、各小学校の児童・生徒用のパソコン等の購入、パソコン156台、タブレット194台、ノートパソコン11台、ソフトウェア1式 6809万円。

議案の国民健康保険事業・下水道事業会計の補正予算。

 手数料・農集・学校については賛成多数で可決、それ以外は全員での可決。