近況報告

2020年10月1日03:25:49

9月末に地元の天鵞絨獅子奉納について、打ち合わせを行いました。例年であれば、毎夜練習をしている時期ではありますが、今年は、新型コロナウイルス感染症によって、神社側から神輿の渡御は行わないとのとの事で、どのようにするか打ち合わせを行いました。地元の獅子は、全てが小学生で行っていることから、6年生は今年で卒業のとなります。神社の大祭はあることから、来週の数日だけ練習を行い、神社本殿に奉納することになりました。

10月1日は、議会のBCPの関係で地震が起きた時の安否確認などをタブレットで行う訓練があります。その後はズームで議会の災害対策会議を行います。

2日・9日は、議会広報委員会があり、9月議会の報告発行に向けての編集を行います。

今週末の日曜日には、地元の資源活動組織で、水路の痛んでいるところの補修事業を行います。