2021年3月21日17:45:19
令和3年度一般会計から議員発議
一般会計予算は、171億9,736万6千円 、国民健康保険事業予算は39億8,929万2千円 、介護保険事業予算は47億2,872万8千円 、後期高齢者医療事業予算は5億9,229万4千円 、下水道事業予算は収益的支出5億4,773万1千円 資本的支出5億8,830万5千円
一般会計の主な新規事業
若者定住施策 結婚新生活支援事業・若者住宅取得事業・新婚世帯家賃助成事業
移住交流支援事業 空き家リフォーム事業・移住民間賃貸住宅家賃等補助・テレワーク等空き家改修事業
育児休業取得事業
子育て施策 新生児定額給付金(子どもが生まれたら10万円)・予防接種費助成事業
高齢者施策 成年後見制度利用促進事業
防災拠点等 消防団員準中型自動車免許取得補助・防災物資拠点施設整備事業
議員発議 市議会の会議規則の一部改正は、欠席の届出の事故のためを、公務・疾病・育児・看護・配偶者の出産補助・その他の改正
日本政府に核兵器禁止条約の参加・調印・批准を求める意見書を国へ提出。賛成多数で可決(議長を除き9対8)、私は反対の立場をとりました。
一般質問については後日