定例会終わる。

2021年9月23日05:36:14

9月定例会終わりました。委員会に付託されていた議案2件と追加議案1件は可決しました。

市農業集落排水処理施設条例と市下水道条例の一部改正については、維持管理に必要な料金の改定で15%を令和4年4月から改定するもの。「維持管理の経費の回収率を70%を目標にするために、条例で定めている4年ごとに15%を行なう。」

一般会計補正予算は、6億8,892万円追加。財政調整基金積立金に4億5,870万円、予防事業として新型コロナウイルス関係事業でマイナンバーと連携するためのシステム改修費、約3,000万円、ワクチン接種事業約1億1,800万円、ふるさと学生応援事業約7、000万円債務負担行為(新温水プール整備運営事業、期間令和3年度から令和20年度まで)31億1319万円。市として初めての事業方法を取り入れDBO方式で行なうため。

一般会計補正予算の追加議案は、2億8,650万円を追加。新型コロナウイルス関係で小規模事業者等継続給付金を令和3年4月から9月の売り上げが前年度と元年度の比較して30%以上減少している、事業所と個人主に対して上限20万円を給付。