定例会終わる。

2022年9月22日12:33:05

22日、9月定例会が終わりました。昨日議会運営委員会において追加議案、2件を追加提案されての最終日でした。

報告1件については、専決処分は7月に公用車においてパーキングブレーキをし忘れたことによる建物に衝突して損害を与えたもの。自動車保険で処理をした報告でした。

総務委員会に付託されていた議案、集会所設置条例の一部改正は、横内上集会所を地元自治会が集会所として利用したい要望で廃止して、地元管理で行なっていただく。土地については無償で貸す。

工事請負契約の締結については、市防災物資拠点整備事業建築工事について、1億7600万円で谷口建設工業株式会社が請け負った。

令和4年度一般会計補正予算については、賛成多数出可決。反対討論あり。

9億8894万8千円の追加で補正後が211億4598万6千円。

補正の主な物は、市民生活支援事業委託として、原油・物価高騰の影響を受けている市民に対して,マイナンバーカード普及と合わせて1億5830万円、財政調整基金積み立てに6億1920万円、コンビニ交付システム導入費はマイナンバーカードを使用して住民票・印鑑証明などが利用できるように1055万6千円、コロナの予防事業で986万円等でした。