子ども力もち運搬競技大会予選

2013年12月7日17:38:00

力もち力もち運搬競技の予選会が行われ、開会式がすんだ後、南新町を役員・選手は三本松高校吹奏楽部の皆さんとパレードをしました。力もち2

 

 

 

 

 力もち3昔は三宝にのった鏡餅を恵比須神社で行っていましたが、現在は、行われていませんが、代わりに子どもの競技として行われています。

小学校高学年が参加しています。

4年生は20kg、5年生は25kg、6年生は30kgを何メートル運ぶかの競技です。男女関係なく重さは学年での運びになります。最後までいなかったので予選結果をわかりませんが、300メートルを超えていた選手もいました。決勝戦は、1月10日に恵比須神社で行われます。

ちからもち4頑張っています。

 

 

 

 

 

明日は、コスモスの花を鋤込みをします。