近況報告

2015年7月11日14:44:14

7月に入ってから朝夕寒い日々が続いていましたが、一昨日あたりから蒸して梅雨らしい季節ではありますが、汗抱くになりますね、夏に向かっていますね。

2日には、10月末から始まる人形劇カーニバルの打ち合わせ会がありました。

3日には、大川広域行政組合議会があり、改選後両市(さぬき市)との初議会でありました。

6日には、県内一斉の交通安全マナーアップでの街頭立哨がありました。県内では死亡事故が昨年より多いために行われました。

10日には、大川地区農業士と明日を担う農業者等との交流会に出席しました。若い方から始まって経験豊富な方で農業を頑張っていく交流会でした、これからの農業についての話もしっかりと聞きながら提案もしながら交流してきました。

11日には、とらまるてぶくろ体育館で、第4回の市長杯フェンシング大会があるので覗いてきました。この大会は、国際大会派遣選考会を兼ねての大会であります。主催は、公益社団法人日本フェンシング協会が東かがわ市で開いてくれています。地元の三本松高校にフェンシング部があり市ヶ谷先生の関係でこの大会が開かれています。明日まで開催であります。

正式な大会名は「2015ジュニア・カデ・エペ・サーベル国際大会派遣選考会」であります。各大学・高校生の選手が350名が集まっての大会であります。

9月・10月に行われる世界大会に各部門で上位3位までの選手が派遣されるとのことであります。すごい大会が東かがわ市で行われています。来年は5回目の大会になりもっとPRをして行かなければなりませんね。

土日以外と会議がない時は、議長室で職務をこなしています。