一週間の戦に

2015年4月19日21:28:20

今日、東かがわ市議会議員の告示でした、噂されていたそれぞれの19陣営が出沿ったことで、戦いの火ぶたが落とされました。一週間の選挙戦頑張っていきます。


出陣式のご案内

2015年4月18日20:51:12

明日(19日)に午前9時から出陣式を行います。西村中構造改善センターです。

自宅近くです。事務所電話は0879-26-6384です。


後援会活動

2015年4月17日22:02:24

後援会活動、明日一日限りです。19日が後半戦の告示日、平成15年に東かがわ市になって12年目、43名の議員からスタートしてその年に在任特例はダメである住民運動が起きて、11月に改選され24名に、19年改選において20名に、平成23年には市長選挙と同日にと議会の解散を行い18名に、今回、4年に一度の洗礼を受ける統一選挙、明日の東かがわ市明るい街づくり、活力あるまちに頑張らなくてはなりません。


準備

2015年4月16日23:18:19

近づいてきました、後援会活動も後少しです。統一選挙後半戦、準備も着々と進めていかなければなりません。明日から本格的に。

 


県議選終わる

2015年4月13日16:59:26

昨日、香川県議会議員選挙が終わり、いよいよ近づいてきました。今日は、公営掲示板209か所の地図一覧を貰って来ました。後援活動も頑張らなければ。


広報広聴特別委員会終わる

2015年4月10日22:04:31

今日で広報広聴特別委員会(議会だより)の3月定例会の報告に関しての編集が終わりました。20日の週の市広報と同時に発行になるところではありますが、今回は統一選挙があることから、27日の週発行になります。これで委員会は終わりました。私たちの(議員)任期は、4月23日までです。

統一選挙後半は19日告示の26日投票日です。


忘れてました。

2015年4月8日20:37:04

手帳に記入漏れ、大切な入園式を書き込むことを忘れていました。明日は、先日落成式がありました、「大内こども園」の入園式です。

さて、東かがわ市市議会議員選挙の告示日が迫ってきています。10日後です。駆け足です。


今週の近況報告

2015年4月5日21:42:06

今日は、地区内の水路清掃(泥だし)でした。始まったころは雨も降っていて作業がしにくかったですが、しだいに雨も上がり作業がしやすかったです。昼過ぎに終了

今日(5日)と明日(6日)は立候補届で用紙の事前審査があります。後援会役員が段取りをしてくれます。

7日は、中学校の入学式と議会広報広聴委員会(議会だより編集委員会)の第3回目の会があります。

8日は小学校の入学式と交通安全協会の役員会があります。

10日の朝は新学期で通学しだすことで交通安全キャンペーンがあり、議会広報広聴委員会(議会だより編集委員会)第4回目の会があり、市体育協会の理事会もあります。


議会だより発行

2015年3月31日21:07:47

議会だより第15号を発行しました。例年の事ではありますが、3月定例会が終わっていつも発行しています。今日あたり各家庭について、叱られたり、届きましたよの連絡を頂いています。もっと充実した内容をにして行かなければと思っていますが,なかなか難しいですね。ここでは記事の掲載はしませんが、今までに掲載したことをペーパにのせて発行しました。


近況報告

2015年3月29日22:59:41

開通昨日から、自治会の総会に農地関係の総会と週末は忙しく動いていました。今日は、先日行いましたバイパスマラソンの開通式が行われ、出席をして来ました。雨の中での記念式典でございました。

また、春一番の人形祭が終わりました。

今日の午後から、とらまる公園内キャンプ場において、東かがわ市ええもんMaPの開催があり出席をして来ました。家族ずれに始まり大勢の方が、LINEなどで知った方たちが来てくれていました。内容は、地元でとれた大内パセリ、原木しいたけ、猪の肉、たまご、アスパラガス、ブロッコリー、海産物のちりめんなどなどをアレンジ料理して皆様に食べていただく催しでした。「地讃知ShoK」の代表須賀ひとみさんたちが東かがわ市の食の発信をしていただいき、料理をおいしくいただきました。すごい企画をしてくれたと思っています。今後も継続をしての企画をお願いもしました。