秋祭り近づく

2017年9月29日22:56:00

だんじり地元にある天鵞絨獅子の奉納が、10月8日に横内誉田八幡神社に奉納をします。8月の末からほぼ毎夜練習を行い、明日の土曜日と日曜日等には門ぶれに行きます。私たちの地域にある獅子は西暦1730年からから続く子供たちが演出する、お座敷の用の獅子であります。神社で奉納するときは「だんじり」の上で奉納します。近年では、家の座敷にある神棚の前ですることは少なくなりましたし、少子化の影響で男女関係なく子供会全員で取り組んでいます。