市議会議員選挙

2023年4月22日21:24:50

今日で、1週間の選挙戦が終わり、明日は投票日、判決の出る日。スタッフとともに戦ってきた一週間、悔いなく終了が出来ました。本当に多くの支えがありました。感謝感謝に堪えられません。ほんとにありがとうございました。

明日の夜は、疲れが吹っ飛ぶ期待を、胸に待ちます。


近況報告

2023年4月18日21:07:16

選挙戦3日目です。街頭演説を各地区で行なって10本、もう少し簡潔にわかりやすくしなければなりません。1カ所の時間が長いと言われましたね。明日から、簡潔に演説をします。


選挙に入りました

2023年4月16日21:03:25

東かがわ市市議会議員選挙がスタートしました。定数16に対して19人が立候補しています。今日は、旧大内地区を中心に挨拶をさせて頂きました。明日からは、街頭演説に夜、個人演説会と頑張ります。


近況報告

2023年4月13日22:25:50

今週は、令和5年度の入学式があり出席をしました。10日は、大内大川小中学校 中学校課程の入学式でした。新入生は94名の3クラス(7年生)に分かれています。縮小したコロナ前の時のよう感じで行なわれました。

11日は、市立大内大川小中学校 小学校課程の入学式でした。新入生は80名の3クラスです。小学校全体で486名の在校生になります。

12日は、市立大内こども園の入園式でした。0歳児から3歳児の14名の入園でした。かわいい子ども達でした。

これから、いよいよ、この日曜日から選挙戦に突入です。考えを訴えていきたいと思います。


近況報告

2023年4月7日21:17:03

7日の夜、東かがわライオンズクラブの例会に素晴らしい方がゲストでした。

2022年のビューティーコンテスト ミス・ティーン・インターナショナル(13歳から18歳)、ミス・プリティーン インターナショナル(10歳から12歳)で日本代表の伊藤凛さん(現13歳)が、世界大会でSpirit賞を受賞(ステージパフォーマンス・スピーチのスキール、ファッション・コンテスト)で社会貢献の実績が極めて優れている方に贈られる賞です。彼女は、海のゴミを減らして環境美化活動を行い。現在も取り組み、小学6年生で開業して、海から拾ったプラッスチックを製品化(Tシャツ・ボールペン等)して利益を海の保護活動に寄附をしている。

伊藤凛さんは大阪出身ですが、東かがわライオンズクラブの2022年度の中澤会長の孫さんです。

世界大会(ファイルサイズ:2.3MB)

 


近況報告

2023年4月6日23:11:53

今日、後援会の事務所開きを執り行いました。自分の気持ちを新たなものになり、これから頑張ります。

 


近況報告

2023年4月4日22:30:38

議会だより25号を先週郵便局に出し、今週、配達をしてくれています。

今日、市民の方から御礼の電話や文面の綴りなどの指摘を頂きました。ほんとにありがたかったです。隅々まで読んでくれていることに感謝でありました。今回は、慌ただしく作成をした事で、文面等のつながりがおかしいところがあり、読みづらい事をお許し頂けたらと思います。次回発行の時に訂正文を考えます。感謝・感謝


近況報告

2023年4月1日18:40:34

今日から4月入りました。昨日は、香川県議会議員の告示日ですが東かがわ市選挙区は2名定数で2名しか届けがなく、無投票となりました。

統一選挙の市長・市議選挙が23日の投票日に向かって進んでいます。限られた時間ではありますが、頑張ります。

明日2日は地元の水路清掃があり、午前中かかると思います。午後からは、自治会の総会があります。

その後は、投票日に向かって進んでいきます。

 


近況報告

2023年3月24日19:57:00

23日と24日で、市議会議員選挙の4月16日当日の申請受付や出陣式の配慮の為の、事前調査がありました。私の陣営は昨日済ませてくれました。

今日、4月1日からの人事移動の内示発表がありました。議会事務局長は退職でした。後任にリーダが事務局長に昇格をしました。私の議員歴の中で2人目の女性議会事務局長です。


陽光桜

2023年3月24日19:46:52

河津桜が終わり、今は、陽光桜が満開です。

さくら

この桜は、2011年11月にライオンズクラブ国際協会「ウインクン・タム会長」の時に100万本の桜を世界で移植のスローガンで東かがわライオンズクラブが20本、湊川上流に移植しました。

これから、その上流に、ソメイヨシノのさくらが4月になって満開になっていきます。

ライオンズクラブ