6月議会

2021年6月18日14:35:11

6月定例会閉会

議案一般会計補正予算の第1号(委員会付託)については、賛成多数で可決された。

2億2,706万3千円追加、はコミュニティ施設管理費で設計委託料(旧湊保育所跡地に建設)、商工業振興団体持続化給付金、市事業強靱化補助金交付事業、タクシー事業所特別支援金、ベッセルおおち再整備基本計画策定業務、高齢者居場所等活動支援事業、

議案一般会計補正予算第2号は、469万4千円追加は、生活困窮者自立支援補助金。可決

財産の取得は、2億6400万円は、防災物資拠点施設整備事業用地として購入。可決

場所は、東かがわ市交流プラザ西隣の用地。

 


一般質問

2021年6月8日18:20:27

6月定例会での一般質問提出が今日締め切られ、15名の議員が質問を行ないます。私は、今回「企業等誘致への取り組みについて」質問を行ないます。令和元年に質問を行なっていますが、その後の現況についてうかがいます。質問内容については、市ホームページから市議会に入り、一般質問の覧がありますから質問者全員の通告内容が載っていますので、覗いてください。

一般質問は、16日と17日に行なわれます。時間のある方は傍聴に来てください。また、各支所と交流プラザでライブで見れます。


6月定例議会報告NO2

2021年6月2日09:16:00

専決処分の承認は、一般会計補正予算で2344万3千円は子育て世帯生活特別給付金(国からの支援)承認した。

議案で、職員の服務の宣誓と固定資産評価委員会条例の一部改正で、署名捺印の捺印をなくした。

議案で、市営住宅の入居に関してひとり親家庭もみとめる改正。

議案で、工事請負契約の締結については、三本松小学校校舎等の解体工事で2億1000万円で、株式会社 山西組の締結については可決。

人事2件は、教育委員会委員と教育長の選任について、教育長に竹田具治氏に教育委員に樫原文子氏の選任について同意した。

人事3件は、固定資産評価委員の選任について、三谷聖七氏と國好武士氏と小川裕樹氏の選任について同意した。

発議は、市議会議員の議員報酬及び費用弁償の一部改正は、議長・副議長の報酬に関して、人事改正時に重複して支給をしない改正。

令和3年度一般会計補正予算については、予算審査特別委員会に付託された。

 


6月議会

2021年6月1日13:35:53

6月議会始まる。報告済み・承認・同意・可決について報告します。

報告済みは、令和2年度の一般会計繰越明許費繰越計算書は、各課に渡る26事業の約13億円の繰越しに対して報告済みとした。

令和2年度一般会計事故繰越し繰越計算書の報告は、土木費の城泉線等の2路線につい約1100万円を繰り越しで報告済みとした。

令和2年度下水道事業会計予算の繰越し計算書は、香川県広域水道事業団の水道工事の日程調整が不足したために、約1億円あまりを繰越しの報告済みとした。

土地開発公社の決算書の報告は、11号バイパス関係の用地の購入(24筆)約7700万円と処分(48筆)約4億3500万円の報告を受けた。

令和2年度スポーツ財団決算書の報告について、全体としてコロナ禍において利用者の減の報告があり報告済みとした。

令和2年度の第18期のソレトレイクひけたの決算と第19期の事業計画の報告について報告を受け報告済みとした。

 


6月議会明日から

2021年5月31日20:48:13

今日で5月も終わりました。先日、知人からホタル沢山いるよと言われた場所に今日行ってきました。久々に(何千かな)沢山の蛍を観ました。きれいでした。

さて、明日から6月議会が始まります。定例会で一般質問は、令和元年に質問を行ない、その後、どのように取り組んできているか再度伺います。

上程議案で可決されたものについては、後日報告をします。


近況報告

2021年5月26日20:08:08

5月24日と25日で兄弟に手伝ってもらい、我が家の田植えは無事終了しました。毎年のことではありますが疲れました。年をとるたびに実感していますね。8月末から9月上旬まで水管理をしっかりとしていきます。

明日は、6月議会に向かって会派で勉強会です。


議会運営委員会

2021年5月21日21:13:21

議会運営委員会が開かれ,6月定例会の日程が決まりました。

6月1日から6月21日までの21日間です。

1日は議案の上程、4日予算審査特別委員会、16日・17日は一般質問、18日定例・採決

今回の上程議案等は、報告7件、承認1件、条例2件、補正予算1件、その他1件、人事5件

 

 


臨時会

2021年5月10日20:32:00

5月10日臨時会が開かれました。専決処分された、報告・承認・追加日程と議案1件。

報告1件については、交通事故による損害賠償、庁用車にする衝突事故。

承認は、市税条例の一部改正は、扶養親族書等の電子提出関係の署長の承認廃止等。

承認は、市過疎地域における固定資産税の特別措置条例の一部改正は、令和3年3月31日限りでした。他の過疎地域自立促進特別措置法の効力は有する。

承認は、令和3年度一般会計補正予算(専決)は、補正額6,320万1千円を追加。ひとり親への給付とコロナ関係の補正。

議会の人事は、議長に井上弘志   副議長に中川利雄   監査委員に大藪雅史

総務常任委員会は、委員長に工藤正和  副委員長に小松千樹  堤弘行 渡邉堅次   中川利雄 大藪雅史

建設経済常任委員会は、委員長に久米潤子  副委員長に田中久司  朝川弘規    木村 作 田中貞男 橋本 守 

民生文教常任委員会は、委員長に山口大輔  副委員長に工藤潔香 宮脇美智子   東本政行 大田稔子 井上弘志

議会運営委員会は、委員長に大田稔子  副委員長に堤 弘行 久米潤子 工藤正和 山口大輔 田中貞男 中川利雄

予算審査特別委員会は、委員長に渡邉堅次  副委員長に宮脇美智子 井上議長を除く全議員

議会改革推進会議は、委員長に朝川弘規  副委員長に小松千樹             事務局に宮脇美智子 工藤潔香 田中久司 東本政行 橋本 守 大藪雅史

議会広報広聴特別委員会は、委員長に堤 弘行  副委員長に宮脇美智子 久米潤子 工藤潔香 東本政行 木村 作 中川利雄 橋本 守 井上弘志

ICT推進部会は、委員長は橋本 守  副委員長に山口大輔 小松千樹 堤 弘行    田中久司 宮脇美智子 工藤正和 渡邉堅次 大藪雅史

大川広域行政組合は、井上弘志 中川利雄 工藤正和 山口大輔 橋本 守..

香川県東部清掃施設組合は、井上弘志 中川利雄 山口大輔

東かがわ市外一市一町組合は、工藤潔香 田中貞男 後期後期

香川県後期高齢医療広域連合と香川県広域水道企業団は、井上弘志

上記の人事は2年間活動します。

 

 

 


もみ蒔き

2021年5月4日19:24:20

明日は、雨の予報になった事で、4日に慌てて済ませましたが、体がガタガタときてますね。写真、横向きで申し訳ありません。一段落しました。

もみ蒔き


近況報告

2021年5月2日18:47:03

ゴールデンウィークに入り、私の家は次の田植えの段取りをしています。苗箱に培土を200枚ほど入れました。5日にもみ蒔きを予定していますが雨の予報ですから、4日に変更を考えています。

今日2日は、朝からソフトボールの四国大会があり、応援に行ってきました。結果は残念ですが、全国大会のキップを手にすることが出来ませんでした。次回頑張りましょう。