ジオサイト

2013年11月4日21:29:34

讃岐ジオパーク構想としての東かがわの魅力に参加してきました。ジオサイトの意味がもうひとつわからずに参加してわかりました。

ジオサイトの意味「大地のなりたちや地形、地質」です。それを活かした観光をどうするかの話でありましたが。自然の地形を観光に。東かがわ市を見渡すと結構ありますね。「絹島・丸亀島・ランプロファイヤ・引田城山等」があります。これを活かした観光を世界的に認められるジオパークにしていきたいとの話でありました。引田の城山の東斜面は日本で最初に発見された中世代の不整合露頭だそうです。

ジオパークは、ユネスコが支援する世界ジオパークネットワークが推進する大地と人間とのかかわりをテーマとした地域まるごとの公園です。

 


コスモスの一週間

2013年11月4日12:59:11

今日は、振り替え休日です、久しぶりに昼間は何にも予定がありませんが、新聞に出ていました香川大学工学部長谷川教授の「讃岐ジオパーク構想とジオパークとしての東かがわの魅力」について、参加してきます。

コスモスの華がうまく咲いてきているところとそうでない所です。コスモスコスモス1