風の港まつり

2014年7月20日22:42:40

今日は朝から来週(26日)に行われる「ふれあい夏祭り」の準備を昼過ぎまで行い、残りの準備は当日、9自治会の協力をえて開催します。

風の港まつり

夕方から、「第9回の風の港まつり」が開催されました。聞き漏らしましたが江戸時代のころから港の祭りとして受け継がれてきています。供養が終わった後にお供えを海に、また漁が栄えることでの稚魚の放流(フグ・タイ・ヒラメ・クルマエビ)を子どもたちにお願いして放流を行いました。 

風の港まつり1

夜の8時からは花火が打ち上げられ見応えのある花火でした。

 

瞬間の花火を撮影をするのは難しいですね。値段の高いカメラであればきれいに撮れるのでしょうが。 

風の港まつり2