一般質問14名が

2014年3月13日12:52:55

今日(13日)に一般質問の提出締切日でありました。14名の議員が質問を行います。

3月20日と24日に行われます。各議員の質問事項については 下記の予定です。

1

13番議員
石橋 英雄

 

1. 子ども医療費無料化について
2. 小海地区の利便性向上について

 

2

2番議員
楠田  敬

 

1. 消防団の処遇改善について
2. 「ヘルプカード」の普及促進について

 

3

9番議員
大森 忠明

 

1. 市体育施設の運営等について
2. 統合庁舎完成時の組織について

 

4

15番議員
井上 弘志

 

・ 安全・安心のまちづくり(施政方針)

 

5

10番議員
田中 貞男

 

・ 大内庁舎の跡地の考え方について

 

6

12番議員
木村 ゆみ

 

1. 農道の管理区分の見直しについて
2. JR引田駅のトイレの改修について
3. 引田の町並の道路改修について

 

7

6番議員
鏡原慎一郎

 

1. 目の健康診断について
2. 文化的教育について

 

8

4番議員
大田 稔子

 

1. 地域コミュニティについて
2. 児童の健全育成について
3. とらまる図書館について

 

9

5番議員
渡邉 堅次

 

1. 新「基本構想」の実現施策について
2. 水道事業の広域化について

 

 

 

 

 

 平成26年3月24日(月)

番号

氏 名

                 

1

14番議員
大藪 雅史

 

1. これからの公共工事について
2. 測量費について

 

2

1番議員
滝川 俊一

 

1. 犬のふん害について
2. 災害時におけるペットの救護対策について

 

3

11番議員
矢野 昭男

 

1. 友好都市提携について
2. 工事発注について

 

4

7番議員
鈴江代志子

 

  防災対策について

 

5

8番議員
東本 政行

 

1. 4月からの消費税増税で市民と市政への影響について
2. 東かがわ市の農業を守るためTPPへの対応について
3. 教育の問題について
4. 人権教育、男女差別の解消について
5. 統合新庁舎のあり方について